
五所川原市地域包括支援センターより業務委託を受け、地域に住む一人暮らしの高齢者や、高齢者夫婦世帯・障害者・ご家族の相談等、地域に住む方々の様々な総合相談窓口を行っております。
電話: 0173-38-3000
受付時間: 平日 AM 9:00 〜 PM 5:00
住み慣れた地域で…
住み慣れた環境で…
顔なじみの方たちと…いつまでも安心して暮らしたい

五所川原市地域包括支援センターより業務委託を受け、地域に住む一人暮らしの高齢者や、高齢者夫婦世帯・障害者・ご家族の相談等、地域に住む方々の様々な総合相談窓口を行っております。
栄地区(湊・姥萢・稲実・みどり町)、中央5・6丁目、長橋地区(浅井・福山・野里)、松島地区(水野尾)
| 総合相談 | 地域の高齢者に対して、介護保険サービス・障害・福祉・健康相談など様々な相談支援を行う。 |
|---|---|
| |
| 利用手続き代行 | 保険・福祉サービスの利用申請手続の受付、代行等 |
| 広報活動 | 介護予防のPRと実施・在宅介護支援センターの周知 |
| 普及活動 |
|
地域に住む方たちと一緒に、地域で困っていることなど情報交換をし、共有することで住みやすい地域づくりの構築を図っていきます。
※この他、認知症サポーター養成講習会を開催し、地域の方々と一緒に認知症があっても住みやすい地域づくりの構築を図っております。
午前8時30分~午後5時30分(月曜日~土曜日)
※休業日 毎週日曜日、12月31日、1月1日
無料
| 管理者 | 1名 |
|---|---|
| ソーシャルワーカー | 1名 |
| 施設名 | 社会福祉法人拓心会 さかえ在宅介護支援センター | |
|---|---|---|
| 事業内容 | 担当地区総合相談 | |
| 所在地 | 青森県五所川原市大字水野尾字懸樋222-5 | |
| TEL | 0173-38-3000 | |
| FAX | 0173-38-3003 | |